【農園型道場の様子①(2023年4月11日~2023年7月17)】


【2023年7月17日】

ここのところ猛暑続き。車の気温計は37℃を指す暑さの中、今日は、除草に挑戦。

空には太陽🌞がギラギラです。

この時期、放っておくとあっという間に草だらけ。奥の畝に届く道を作ります。

[除草前]

[除草後]道を作るだけでも達成感!!


【2023年7月13日】

昨日(7月12日)の八王子は、13時10分に39.1℃を記録。

その翌日、畑を覗いてみたら、草も含めみんな元気。今日は涼しく感じる30℃。


【2023年7月11日】

夏の草の成長は勢いが凄い!!

●2週間前(7月24日)

●今日(7月11日)

この様子も・・・

●草刈り作業と思うと「うわー、大変だ~~」

●運動と思うと「よっっしゃ!やってやろう!!」

●緑肥用と思うと「ありがたや、ありがたや」

さらに、

●興味を持って観察すると「おーっ。こんなところに、・・・発見!!」

なんてことがあります。


八王子は36度を超え。立ってるだけでも汗が。

水分補給は忘れず、体調と相談しながら自分のペースで進めます。

4日前に種蒔きしたニンジン。暑さ続きの中で、芽が出て来てくれるだろうか・・・。

ニンジン畝の脇にはオクラが育っています。

 


今日も、黒小玉西瓜、昭和メロン、そして里芋も元気よく育っていそう。ピーマンも。


【2023年7月7日】

耕運機を掛けて、ニンジン種蒔き準備。

・あれ、どうやって動かすの。

・どっち向きがいいかな。

・畝はどうやって作る。

・種が流れないように・・・。

 

・ひ~。暑い。

ピーマンが大きくなってる。

敷き藁の上、気持ちよさそう。



どこだ? 集中して赤いジャガイモを収穫。

黙々と力を出し切った。

 

自家製麦茶でスッキリ、満足。


【2023年6月29日】

麦の後は、またふかふかの土。

土遊び、耕運、畝づくり、種まき。

どうぞ、お楽しみください。


【2023年6月25日】

麦も敷き藁になって今も大活躍。



【2023年6月19日】

頂いた苗にピーマンができ始めました。

取り残しの里芋と半白キュウリが仲良く育ってます。

草に埋もれかけたアミーゴトマトを救出。


初挑戦の金カブが大きく育ちました。

 

里芋の茎(芋茎)は、シャキッと歯ごたえがあり和え物、煮物向きの食材です。

イチゴの花。体験に来られる方も食べられると良いですね。



花言葉が「勇気と力」と言われるニンニクの花。

百日草と向日葵は、まずはプランターで育ててます。


【2023年6月6日】

これが昭和メロンだったかな。こっちが黒小玉西瓜だったかな。

恐る恐る、余分な草を取り除きます。


【2023年5月10日】

傍らに蒔いた花。

自然に咲いた花。


【2023年5月10日】

あんなに緑が綺麗だった麦の穂も、すっかり黄金色に。

揺れ動く麦の穂を見ているだけで癒されます。


【2023年4月20日】

余ったサヤエンドウ、スナップエンドウの種と、古い竹の支柱で畑の策作り。
不格好だけど味があり、愛着も湧いてくる。そんな気がします。


【2023年4月11日】

勢いのある真っ青な麦が気持ちいい。